トップに戻る

スタッフブログ

スタッフブログ

\~サンパレス球陽館の歴史~/


2025.09.30

(那覇の天気)

晴れ

気温31℃

湿度66%

ハイタイ!

ホテルサンパレス球陽館の仲嶺です(^-^)

今日の沖縄は青空です♪

周年開花なブーゲンビリアとはいえ、時期によって花付きの有無はありますが現在はこのようにカラフルです^^

 

 

さて、あらためてざっくりとですが「ホテルサンパレス球陽館」の歴史をご紹介いたします。

※法人名が「株式会社球陽館ホテルズおきなわ」のため、「球陽館ホテルズおきなわの歴史」となっています。

 

女将、金城幸子の父「塩浜康盛」が初代代表取締役社長として那覇市松尾にて「ホテル球陽館」を創業。

 

 

創業より8年、現在の那覇市久茂地へ移転。

 

 

地上11階のうち客室層は9階まで。(10階・11階は機械室)

 

 

 

 

姉妹ホテル「パレスインムーンビーチ」(恩納村:ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート内

も今年で創業50年を迎えます。

 

 

 

 

皆さまがご存知の現在の外観です。

 

 

 

ご存知でしたか?

玄関前エントランス壁に受賞盾を飾っています^^

 

 

【2003年】
3代目 代表取締役社長に 金城仁 就任

 

 

「モノレールから見える緑化」と同時に、客室から臨めるゆいレールは「トレインビュー」としてお子様から大人まで年々人気に♪

 

 

客室リニューアルも環境やエコに配慮したテーマの中、現在の「アメニティーバー」やアメニティーそのものの素材、

紙類の使い切り、など「環境に優しい」の考えを継続する土台作りとなりました。

 

 

*************************************************************************************************

 

ざっくりとですが

1948年の創業から2025年の「77周年」の中の

ホテルサンパレス球陽館の歴史ポイントをご紹介しました(*‘∀‘)

 

 

77周年の大きなおおきな節目の時に現職スタッフとして勤められていることに感謝しております。

この77年の間、多くのお客様を同じく多くのスタッフたちでお迎えしてきました。

先週、そして昨日とサンパレスを卒業したスタッフが閉館を知り続々とホテルを訪ねてやってきています。

サンパレス球陽館を愛して下さるみなさまからのお声を受け取ると同様に、

これまで一緒に切磋琢磨してきた歴代スタッフのサンパレス球陽館への想いも嬉しく噛みしめています。

 

「閉館は寂しいです」

「今まで何度も宿泊しました ありがとうございます」

「閉館までに必ず遊びに行きます」

「これからは姉妹ホテルへも泊まります」

 

などなど

みなさまからの嬉しいお言葉しっかりと届いております。

心より感謝申し上げます。

********************************************************

繰り返しになるとしても感謝の気持ちは尽きませんので

これからも何度でもお伝えさせていただきます。。。(>_<)

********************************************************

コメントやご感想、その他リクエストがありましたら
こちらのGoogleフォームで受け付けております。

Googleフォーム

公式LINE限定プランやお得なクーポンをご用意してます♪
お友だち登録はコチラから↓↓

友だち追加