2024.04.11
(那覇の天気)
晴れ
気温25℃
湿度68%
ハイタイ!
ホテルサンパレス球陽館の仲嶺です(^-^)
一昨日までの数日間、雨続きだったお陰で充分とはいえませんが貯水率が僅かに回復した沖縄。
しかし、渇水状態は続いていて伊是名島では貯水率が10%台となりこのままでは夜間断水も、、、と報じられています。
離島とはいえ自分事として捉え続けていきたいです。
********************************************************************************************************
沖縄本島・離島と、続々と海開きを迎えています^^
入園・入学・新生活。
四季としては「春」ですが海開きを迎え沖縄的には(一年の中では一番長い)夏の準備がはじまる感じもします。
海繋がりで言うと、
先月末スタッフ金城と一緒に東武トップツアーズ女性交流会主催の「ビーチクリーン」に参加してきました。
目的地は恩納村にあるザネー浜。
「観光と環境」を学ぶこともあり現地へ向かうバスも環境に配慮した大型電気観光バス。
一緒に参加の息子と姪っ子も初めての乗車にワクワク。
北上する事約1時間で到着。
ビーチクリーン開始前にはビーチクリーンを地域の人と楽しく繋がりながら取り組むプロジェクトを広げる、
「プロジェクトMANATII(マナティ)」代表金城さんからのお話を聞きました。
ご存知ですか?
日本で見られる約400種類のサンゴのうち約380種が沖縄にあるそうです。
そしてサンゴは環境破壊により年々減少している上、問題視されている生活排水やゴミによる海洋汚染で
このままだと2050年には海ゴミが魚の量を超える!と言われているそうです。
テレビやニュースで環境の危機を知っている「つもり」でいましたが
具体的に知り何とも言えない気持ちになりました。。。
ゴミを出さないようにすることはもちろんですが、合わせて出来ることは出てしまったゴミをキチンと拾い正しく捨てる事。
この日は、海ゴミとなり餌と間違えられ食べられてしまう【マイクロプラスチック】(5mm以下のかけら)を拾いましょう。
と、ビーチクリーンがスタートしました。
見えますか?
砂、サンゴのかけら、ヤドカリの他にマイクロプラスチックが確認できます。
陸からの葉っぱや小枝、流れ着いたゴミが混在する中探すマイクロプラスチック、
これまでは目に留まらなかったことを反省しつつ探しました。
子供は途中からゴミ拾いがヤドカリ探しに、、、。
目的のマイクロプラスチックの他、思いの外多かったのがガラス瓶の破片やエコキャップ、電池、基盤などなど
なぜこんなものがこんなところに??と驚くばかりでした。
収集後は地域のルールに沿った分別をして集合写真。
ビーチクリーンのあとはBBQで腹ごしらえ♪
実際に足を運び・自分の目で見て・手に取る(拾う)
ことでより「自分事」として実感できた貴重な体験でした。
すでに活動されている方も、新たに興味を持った方もぜひご覧ください
【プロジェクトMANATII(マナティ) の公式サイトはコチラ♪】
海洋博公園もビーチクリーンボランティア参加者募集をしています。
確認したところ県外在住の方も参加可能だそうですので
こちらも興味のある方はご覧ください。
旅のついでにビーチクリーン。
旅の目的がビーチクリーン。
どちらでもいいんです。
沖縄を、沖縄の自然を愛して下さるみなさまの思いを受け取りながら
私たち県民もしっかり考え・行動し続けたいと思います。