terms 利用規則

ご利用規則

ホテルの公共性と安全性を確保し、かつ快適にご滞在いただくため、当ホテルをご利用のお客様には宿泊約款第 10条にもとづいて、下記の規則をお守りいただくようになっております。

この規則で定められた事項をお守りいただけないときは、宿泊約款第 7条により、やむを得ずご宿泊またはホテル内の諸施設のご利用をお断り申し上げ、場合によっては責任をおとりいただくこともございますので、特にご留意くださいますようお願い申し上げます。

火災予防上お守りいただきたい事項について

  • (1) ホテル内に暖房用、炊飯用などの火器やアイロンなどを持ち込みご使用にならないでください。
  • (2) 当ホテルは全室禁煙です。指定の喫煙場所以外での喫煙はご遠慮ください。
  • (3) ベッドの中、歩行中など、火災の原因となりやすい場所で喫煙なさらないでください。
  • (4)その他、火災の原因になるような行為をなさらないでください。

保安上お守りいただきたい事項について

  • (4) ご滞在中、お部屋から出られる際は、施錠をご確認ください。
  • (5) フロントへお預けになりました鍵をお受け取りの際は、必ず宿泊カードをご掲示ください。
  • (6) ご滞在中や、特にご就寝の際は、必ずドアフックをおかけください。来訪者があったときは、不用意に開扉なさらず、必ずドアスコープでご確認ください。万一、不審者と思われる場合は、お電話でフロントへご連絡ください。
  • (7) ご訪問客と客室内でのご面会はご遠慮ください。

お支払いについて

  • (8) ご宿泊の際、ご到着時にお預かり金を申し受けることがございますのでご了承ください。
  • (9) ご宿泊の際、ご請求申し上げます場合は、ご面倒ながらそのつどお支払いください。
  • (10) ホテル内のレストラン、ラウンジ、バーなどをご署名によって利用される場合は、必ず客室の鍵または宿泊カードをご掲示ください。
  • (11) ホテル内売店、飛行機、観光バスなどの切符代、タクシー代、郵便切手、お荷物送料等のお立替はお断りさせていただきます。
  • (12) お勘定はチェックアウト時にお支払いください。
  • (13) ご予定宿泊日数を変更なさる場合は、フロントに予めご連絡ください。
  • (14) ご予定宿泊数を延長される場合は、延長される分を事前にお支払いください。

貴重品、お預かり品のお取り扱いについて

  • (15) ご滞在中の現金・貴重品は、お部屋備え付けの金庫(無料)をご利用ください。
  • (16) 客室又はフロントでのお預かり物などの保管は30日までとさせていただきます。お忘れ物や遺失物の処置は法令にもとづいてお取り扱いさせていただきます。

おやめいただきたい行為について

  • (17) ホテル内に他のお客様のご迷惑になるようなものをお持ち込みなさらないでください。
    •  (a)犬、猫、小鳥、その他の動物、ペット類。
    •  (b)不潔なもの、悪臭を発するもの。
    •  (c)はなはだしく多量な物品。
    •  (d)火薬又は揮発油など、発火あるいは引火しやすいもの。
    •  (e)法により所持を許可されていない銃砲、刀剣類など。
  • (18) ホテル内で、賭博や風紀・治安を乱すような行為をなさらないでください。
  • (19) 大声、放歌や喧騒な行為、またはテレビやラジオの音量を大きくするなど、他人に嫌悪感を与えたり、迷惑をかけたりなさらないでください。
  • (20) 廊下やロビーを事務所、営業所など宿泊以外の目的にご使用なさらないでください。
  • (21) みだりに外来客を客室内に引き入れたり、客室内の諸設備、諸物品を使用させたりなさらないでください。
  • (22) ホテル内で許可なく、他のお客様に広告、宣伝物を配布したり、物品の販売をなさらないでください。
  • (23) ホテル内の施設、備品を目的以外の用途に使用なさらないでください。
  • (24) 客室内の諸設備、備品などを移動なさらないでください。
  • (25) ホテルの外観を損なうような物をベランダ・窓側に陳列なさらないでください。
  • (26) ホテルの建築物や設備に異物をとりつけたり、現状を変更するような加工をなさらないでください。
  • (27) ホテルの建物等、諸設備の損傷、紛失については実費を申しうけます。
  • (28) ビーチで泳ぐ際はビーチ内に掲示されております「海水浴の注意」に従ってください。
  • (29) ビーチ内に割れもの、その他危険物をお持ち込みにならないでください
  • (30) 宿泊登録をされていない方はご宿泊になれません。また、登録後に宿泊人数が変更になる場合、必ずフロントまでご連絡ください。
  • (31) 未成年のみのご宿泊は、特に保護者の許可のない限り、お断りいたします。
  • (32) ホテル内で撮影した写真及び映像を許可なく営業上の目的で公になさることは法的措置の対象となることがあります。
  • (33) 室内着及び室内用スリッパにて廊下、ロビー等客室以外の施設をご利用にならないでください。
  • (34) ホテルの全施設におきまして、ワンポイントとのファッションタトゥーを含むすべての入れ墨の露出はご遠慮願います。